【日本野鳥の会】の長靴は野外フェスに必須!実際に履いてみたよ。

f:id:whoismoe:20181025221006j:plain

フェスに行くと、よく見かけるのが日本野鳥の会の長靴。

夏場や梅雨の時期は、品切れが続出しているくらい人気の商品です。

私も7月のフジロック直前に、どの店舗でも見つからなくて、焦った記憶が…。

 

狙い目は秋以降。

じっくり選んで、お気に入りの一足を迎えよう! 

 

 

バードウォッチング長靴が大人気

フジロック会場で驚きました。

長靴を履いている方々は、野鳥の会ユーザーが多い。

 

一番多く見かけたのはブラウンで、女性に人気のようです。

ブラウンだと革のブーツにも見えるから、普段使いしやすい色ですね。

野外フェスに必要な機能がいっぱい。

履いてみた感想は、「なぜもっと早く出会わなかったのか?」です。

とにかく、履いた瞬間に感動しました…!!

足にフィットする履き心地。

f:id:whoismoe:20181025181052j:plain

手に取ると、他の長靴との違いがすぐに分かります。

生地の厚さは2mm弱。写真のように長靴が「くしゃっ」となるくらい、薄くて柔らかい素材なんです。

 

足を入れると、足首部分が少し狭くなっています

この部分でしっかり足が固定されるため、会場内で「走る・跳ぶことができるんです!

高さ調節ができる。

f:id:whoismoe:20181025175555j:plain

薄くて柔らかいから、ちょっと折りたためば右側のように短くなります。

 

暑い時には短く、雨が降ったら長く。天気によって調整できますね。

 

短くすれば、ロングスカートにも合いそう。

街中のビルにも違和感なく馴染んでます。かっこいい!

 

履き口のゴムひもが便利。

f:id:whoismoe:20181025175817j:plain

雨の日は足が濡れないだけで快適です。

このゴムひもを引っ張れば雨の侵入を防げます。

 

ポンチョだけだと酷い雨の日はひざ下が濡れてしまうので、この長靴と組み合わせれば雨対策は完璧です!

 

脱ぐ時もラクラク。

f:id:whoismoe:20181025175423j:plain

長靴を脱ぐとき、わざわざ座って脱ぐ必要はありません。

画像のように、かかとにある突起に足を引っ掛けると、手を使わずにサッと脱ぐことができますよ。

 

両手に荷物を持っている時には便利な機能ですね。

コンパクトにまとまる。

f:id:whoismoe:20181025175253j:plain

持ち運ぶときは、くるくる〜と巻けば、ぺしゃんこに。とっても軽いです。

 

付属品のスタッフバッグに入れるとこんな感じ。

野外フェスの荷物は多くなりやすいので、この携帯性はありがたいな。

f:id:whoismoe:20181025181631j:plain

(おまけ)カラフルな留め具がついてくる。

f:id:whoismoe:20181025203444j:plain

ロゴ入りの留め具が各色2個ずつ、付属品として入っています。

通常は黒の留め具が付いていますが、持っている人が多いので、紛失した時のためにも、ここで周りと差をつけるといいのかも。

(私はオレンジの留め具に替えて、油性ペンで名前を書いています)

サイズ選びは慎重に。

こんなに素晴らしい長靴にも、一つだけ難点が。

それは、足にフィットするつくりのため、サイズ選びが難しいということ。

 

実際に自分の足を測ってから、サイズ表を目安に選んでくださいね。

f:id:whoismoe:20181027232304j:plain

参考までに、私のサイズ

【身長:165cm、体重:50kg 体型:痩せ型 性別:女】

普段の靴のサイズは23.5cmです。サイズはSで丁度ぴったりなくらい。

しかし、厚手の靴下を履いたり、写真のように厚手のデニムを入れると、ギリギリなサイズではあります。

 

▼ サイズ選びの詳しい方法はこちら。

www.moedayo.com

 

中敷き(インソール)が必要。

靴底が柔らかいため、地面からの衝撃が直に伝わります。 

私自身、会場内を1日歩いたり、ライブに参加したりすると、夜にはとっても足が疲れました。

こちらのインソールも合わせて準備するといいですよ。 

 

これさえあれば、全天候に対応可能。 

野外フェス当日は、どんな天気になるか分かりません。

山の中で開催されるフジロックの場合、一日で全ての天気を経験するくらいです。

 

とりあえずこの長靴を履いておけば、当日は絶対に大丈夫。

 

在庫があるうちに手に入れて、野外フェスを快適に過ごしましょう〜!