【参加して分かった】フジロック持ち物リスト:本当に必要なモノ32選

f:id:whoismoe:20181228182231j:plain

 

フジロック準備は進んでいますか?

持ち物を揃える段階からの「フェス貧乏」には、できるだけなりたくないですよね。

 

今回は、初めてフジロックの日帰り参加をしたとき、
必要だと感じたもの(28点)と、不要だったもの(4点)についてご紹介します。

 

私が参加したときは、事前に荷物を買いすぎ持っていきすぎて、

さらに多い荷物を預ける費用が追加発生してしまう…という悔しい思い出があります。

 

今となっては、あのとき失敗してよかったな~と思いますが、

当日は次々とハプニングが起こったので、本当に焦っていました。

 

この記事では、

  • フジロックの参加に必要・不要な持ち物
  • フジロック「日帰り参加」で必要・不要な持ち物
  • 会場までの持ち運び不要な、「荷物の事前配送サービス

について、ご紹介します。

 

年に一度のフジロック。

余裕をもって楽しむためにも、是非参考にしてみてくださいね!

 

★FUJI ROCK FESTIVAL'19 開催決定★

日程:7月26(金)、27(土)、28(日)

 

 

【基本】フジロックの持ち物リスト

f:id:whoismoe:20181228182356j:plain

音楽フェスといえば、シャボン玉だよな~~

会場内の服装は?

1.あご紐付きの帽子

f:id:whoismoe:20181030123608j:plain

混雑した会場内であご紐があると、紛失する恐れがないので便利です。

さらに、つばが広めの帽子を選ぶと、紫外線を防げます

 

事前に防水スプレーをかけることをお忘れなく!

(価格が上がりますが、ゴアテックスという防水素材の帽子もあります)

 

▼おすすめの帽子はこちら。

www.moedayo.com

 

2.靴(トレッキングシューズ)

f:id:whoismoe:20190113063048j:plain


会場内にはこぶし大の石がゴロゴロしている場所もあり、もはや登山です笑

足首をひねってしまう可能性もありますので、スニーカーはやめておきましょう。

 

初めての方には「ミッドカット(足首まで高さがある)タイプのトレッキングシューズがおすすめ。

 

たくさん雨が降るため、防水素材の靴を選ぶと足が濡れずに快適です。

 

KEEN(キーン)の靴が気になる方は、こちらもどうぞ。

www.moedayo.com

 

3.靴下

f:id:whoismoe:20190113075455j:plain

厚めの素材の靴下を着用すれば、足への衝撃が少なくなります

モンベルなら、色々な厚さ・デザインの靴下が選べますよ。

 

トレッキングシューズを履くときは、靴下の生地の厚さによって靴の履き心地が変わります

靴下は、靴と一緒に選ぶと安心です。

4.半袖Tシャツ

余裕があれば、今回目当てのアーティストのバンドTシャツを事前にそろえておきたいですね。

とにかく荷物を減らしたい方は、Tシャツは持って行かず、会場内で購入するのも全然アリ。

5.短パン

私が購入したのは、ユニクロのメンズ商品。お手頃価格で、機能性は十分でした。

ポケットがあるタイプが、なにかと便利です。

 

6.レギンス

こちらも安いもので大丈夫。素材は綿100%のをお勧めします。

 

私自身、レギンスには迷って色々と購入してみましたが、

着圧式のレギンスは「同じ姿勢」のまま「長時間の着用」は良くないと説明書に書いてありました。

そのため、特に夜行バスを利用する方には、向いていないようですね。

 

無理して窮屈なレギンスを履くよりも、ゆったりしたものを選びましょう。

7.サングラス

f:id:whoismoe:20190113075739j:plain

着用しないと、翌日は目が充血して真っ赤になります!

 

UVカット機能がついていれば、なんでもOK。

紫外線のカット率が眼鏡によって異なるので、購入前に確認を。

 

安いものだと、1000円程度からありますよ。

8.タオル

f:id:whoismoe:20190113075915j:plain

写真はバンダナです。薄いし、可愛い柄が多くていいんですけど、

もっと水を吸ってほしかった…。(切実)でも可愛いから持っていきます。

当日はバスタオルのような大きなタオルを使う暇、なかったです。

 

ということで、次回持っていきたいタオルのおすすめは吸水タオルです。

雨の日は水を吸うタオルがないと、本当に困りました。

 

▼こちらでタオルを紹介しています。

www.moedayo.com

 

 

9.リュック

f:id:whoismoe:20190113080045j:plain

リュックは2種類用意が必要です。

  • 自宅~会場までの移動用リュック
  • 会場用のリュック

 

▼フジロックにはリュック!

www.moedayo.com

 

 

目次へ戻る

必ず必要なもの

1.チケット(リストバンド)

f:id:whoismoe:20190113080201j:plain

これがないと話にならない~。

購入したらすぐ!フェス用の財布か、リュックに入れるようにしています。

 

出発前もチケットだけは何度も確認しました。

私はまだないですが、忘れたときが本当に怖いですね…。

2.折り畳み椅子

会場はマップで見る以上に広いです。当日はとにかく歩き回ります。

イスが無いと足が疲れて、フジロックどころじゃなくなるかも

 

最悪、地面に座ればよいのですが、雨が降ったらどうしようもありません。

小さいものでもいいので、必ず持って行きたいです。

 

▼イスの選び方については、こちらの記事をどうぞ。

www.moedayo.com

 

3.レインウエア

f:id:whoismoe:20190113080327j:plain

フジロック会場では必ず雨が降るといわれています。

私が参加した日は、ずっと天気が不安定。雨はもちろん降りました!

 

雨具の種類は

  • 上下セットのレインウェア
  • ポンチョ

から選びます。

 

 

▼私が選んだのはこちら、kiu(キウ)のポンチョ。

www.moedayo.com

 

▼こちらでおすすめの雨具を紹介しています。

www.moedayo.com

 

4.防水スマホケース

防水スマホケースは、ケチらずに購入するべき。

写真をよく撮影する方には首から下げるタイプがおすすめです。

 

ジップロックは使っていると強度が心配ですし、

ビニールがしわくちゃになって、撮った写真が白くぼやけてしまいました

 

携帯電話を紛失する心配も少ないので、ぜひ事前に準備してくださいね。

5.汗拭きシート

おすすめは、シーブリーズの汗拭きシート。

シートが分厚く使い心地がいいので、夏の必需品です。

 

汗をかいたときに使うのはもちろんですが、

暑いとき、シーブリーズのシートで全身を拭くと、身体が涼しくなりますよ!

 

6.日焼け止めクリーム

f:id:whoismoe:20190113080559j:plain

人気な「金のアネッサ」は夏フェスシーズンになると薬局から姿を消します…。

早めに入手しておくといいかもしれませんね。

7.モバイルバッテリー

f:id:whoismoe:20181024015140j:plain

フジロック会場内にはコンセントがありません。

また、公式ツアーバスの中にもありませんでした!

 

2018年は会場内のブースで、貸し出しがありました。

ブースを利用するのもいいですが、毎年必ずあるか分かりません。

念のため、各自で持参しましょう!

 

Anker(アンカー)のモバイルバッテリーがおすすめです。

www.moedayo.com

 

8.保険証

現地で大きな怪我をしたとき、必要です。

 

保険証そのものをを失くしてしまうと面倒なので、

事前にコンビニでコピーして持っていくのが賢明です。

9.虫よけグッズ

f:id:whoismoe:20190113080739j:plain

会場は、自然いっぱいの山の中。

マダニや蜂など、危ない虫に刺されてからでは遅いので、事前に対策をしていきましょう。

10.電子マネー

会場でごはんを購入するときや、アトラクション代の支払いで使います。

かざすだけで小銭を数える必要がないので、会計でもたつくことなく支払いができます。

 

事前にチャージして持っていけば、時間を有効に使えますね

11.懐中電灯

f:id:whoismoe:20190113080913j:plain

あまり重いと荷物になるので、小さい懐中電灯で構いません。

懐中電灯があれば、夜は足元をかなりの範囲で照らすことができます。

 

会場内の「ボードウォーク(板貼りの通路)」では、雨が降ると滑りやすい!

夜になると照明がほとんどなく、森の中で真っ暗になるので、足元の安全の確保のためにも必要です。

 

スマホのバッテリー節約にもなります。

12.リップクリーム

f:id:whoismoe:20190113081033j:plain

一日中太陽の下にいると、唇が乾いてガサガサになります。

リップクリームがないと、気になって音楽に集中できないかも

 

おすすめは、UVカット入りのリップ。スティック状でも溶けずに使用できました。

13.長袖シャツ

会場は夜になると冷え込みます。

「7月だから要らないんじゃない?」と甘く見ていましたが、どうやら汗をかいた状態で雨がふると、さらに身体が冷えやすいようです。

 

日帰り参加でも、長袖シャツは最低でも1枚は必要です。

 

目次へ戻る

あると便利なもの

1.目薬

会場内の地面が乾燥していると、

歩いている人が多すぎて、土ぼこりが止まないんです!

 

雨が降ればいいのですが、それまで目に砂が入り続けるので、目薬をガンガン使うことになります。(経験談)

特にコンタクトの方は必須!

 

目薬は新品のものを1本持っていくことをおすすめします。

2.除菌シート

テーブルを利用するときに、除菌シートで机と椅子を拭くのに使います。

会場内の水道はトイレの近くにしかないので、手洗いの代わりにも。

 

トイレでウォシュレット代わりに使うのもありです。

 

▼事前にVIO脱毛をすると、かなり快適。

www.moedayo.com

 

3.折り畳み傘

フジロック会場内では傘の使用は禁止です。

 

だからといって、自宅からの移動中、ポンチョを着るのはちょっと恥ずかしかったり。

コンパクトに持ち運べる折り畳み傘があると便利です。

 

▼おすすめの折り畳み傘は、こちら。

www.moedayo.com

 

4.腕時計

ステージへ移動するときは、時間はすぐに確認したい。

携帯をわざわざチェックするよりも、時計があると便利です。

 

過酷な天気になりやすいので、おすすめは防水機能がついた時計

フジロックの服装には「G-SHOCK」が似合いそうですね。

5.ウエストポーチ

財布、携帯、チケットなどの貴重品入れとして使いました。

ウエストポーチは容量があれば、会場内用のバッグにもなります

 

肌身離さず持ち歩けて安心しましたし、

よく使うものを入れておけば、すぐに取り出せて便利でした。

 

目次へ戻る

女性に必要なもの

1.化粧直し用の鏡

当日は、小さな手鏡をご準備ください。

 

会場内のトイレ(電話ボックス型)の中にも鏡はあるんですが、

日中晴れていてもトイレ内には照明がないので、正直暗くて鏡なんて見えません

 

それに、トイレの中とその周辺は結構キツイ臭いがします

おそらく1秒でも早く移動したくなるはずです…。

 

目次へ戻る

不要だったもの

1.ジップロック

頻繁に使っていると、ビニールがぐしゃぐしゃになってきます。

圧縮袋の代わりに使いましたが、破けてしまい使い物にならず…。

 

どうやら、フジロックには適さないようです。

最終的に、ゴミが増えただけでした。泣

 

目次へ戻る

体調管理にあるといいもの

1.カイロ

長袖を持っていくのはもちろんですが、普段から体温が低めの方は、カイロも必要です。

 

夜に酷い雨が降ると、ポンチョを着ていても、とても寒かったです。

秋の肌寒くなってきた季節のようでした。

 

1日の寒暖差が激しいので、体調管理はしっかりと。

貼るタイプだと、手荷物が減らせますね。

 

目次へ戻る

【日帰り参加】フジロックの持ち物リスト

f:id:whoismoe:20181228182528j:plain

大阪発の公式ツアーバスに並ぶ列。

日帰り参加に必要なもの

1.折り畳み椅子

f:id:whoismoe:20190113081232j:plain

日帰り参加の場合、会場内の移動がほとんどで、座る時間は少ないかと思います。

そのため、ゆったり座れる丈夫なイスよりも、簡易的でコンパクトなイスがおすすめです。

 

組み立てが簡単なイスを選ぶと、ちょっと休憩したいときに便利です。

 

目次へ戻る

日帰り参加にあると便利なもの

1.食料

私はソイジョイと、ウィダーインゼリーを2個ずつ持参。

会場内ではなく、移動中に食べました。

 

特に帰りは1日動き回って、疲れがMAXかと思います。

倒れる前に食料をおなかに入れて、早めのエネルギー補給をしてくださいね

 

目次へ戻る

日帰り参加に不要だったもの

1.ヘリノックス

ヘリノックスとは、折りたたみイスのブランド。

フジロック会場内ではよく見かけるイスですが、組み立て・収納が面倒で、全く使いませんでした。

 

日帰りなら、もっと簡単に使えるイスで大丈夫です!

2.「2足以上」の靴

トレッキングシューズでも、雨の侵入は十分防げます

さらに長靴を持っていくと、当日は荷物になるだけです。

 

日帰りの場合、わざわざ靴を別に用意する必要はありません。

現地まで履いていく靴、1足で過ごしましょう

3.モバイル扇風機

f:id:whoismoe:20190113081402j:plain

2018年は「猛暑」のため購入しましたが、全く使いませんでした~

暑いときは、入場ゲートで配られる会場マップでパタパタすれば十分でしたよ!

 

目次へ戻る

荷物の事前配送サービスがある

f:id:whoismoe:20181228205521j:plain

開催前に、荷物を会場まで届けることができます。あとは現地で受け取るだけ。

うまく利用すれば、手ぶらで参加できるかも?

 

荷物の渡し時間預かり受付時間が決められているので、事前に要チェック。 

主に、キャンプ泊の方が多く利用されているようです。

 

▼フジロック会場へ、荷物を初めて郵送した様子です。

www.moedayo.com

 

目次へ戻る

フジロックの持ち物は、早めにそろえるべし

スポーツブランドの店員さんによると、早い人では年明けから準備を始めるとのこと!

 

夏フェス直前の5月・6月時点では、欲しい商品が「品切れ」だったり、「サイズが少なかったり」します

 

行くと決めたら、必要な持ち物は早めに入手しておきましょ~!

 

 

以上、もえでした。